「行列48時間」が終わってしまった... |

金曜夜10時に放映されていたNHKドラマ「行列48時間」が終わってしまいました.初めからたったの6回と決まっていたのですが,あまりにも6回は短い!と思わせる久しぶりの傑作で,爆発的に面白かったドラマだったので,金曜日の夜がちょっと寂しくなりました.年末に再放送があるみたいなので,見てない方は騙されたと思って一度見てみて下さい.
で,この日開けたワインは63年のシュペート.やや深みのある黄金色.ニッキ,シナモン,カルダモン,木,枯れ葉,パイン,アプリコット,ハチミツなどの熟成香.ほのかな甘口.
旨い!旨味たっぷり!まるでレッドチェダーのような旨味成分が溶け込んでいて,飲むほどに旨味を感じるテイストでした.替わりに甘味は削ぎ落とされほとんど感じません.酸も丸みを帯びて,引っかかるところがどこにもありません.香りはどこまでもスパイシーでオイリー.熟成により異次元に到達しているかのようで,円やかさ,粘りが半端ないですね.そこら辺のワインでは到底味わえないテイストで,リースリングの凄みを感じさせてくれる1本でした.
(1963年 トリッテンハイマー・ラウレンティウスベルク(ローレンティウスの山) リースリング シュペートレーゼ・ナトゥーアライン ギムナジウム醸造所)